めまいとは、突然ふらっとして倒れそうになったり、意識がなくなりそうになったりする症状です。めまいは誰にでも起こりうる症状ですが、特に女性に多い傾向があります。
めまいの原因については、はっきりとわかっていないことも多いです。しかし、耳の疾患や自律神経系の乱れ、ホルモンバランスの乱れなどが関係していると考えられています。
また、更年期や加齢に伴う症状として発生する他、睡眠不足や過度なストレス、過労などが原因でめまいを引き起こす場合があります。
高血圧や精神疾患の治療をしている方は、服用している薬の副作用によってめまいが起こることがあります。症状を感じてつらいときには医師に相談して薬の変更などを検討することをおすすめします。
症状については、ぐるぐると回るような感覚になる回転性のめまいや、頭や身体がふらついたりふわふわしたりするような感覚になる浮遊性めまいなどがあります。
ひと言でめまいと言っても症状の個人差は大きく、少しふらつくくらいで済む場合もあれば、立っていられなくなったり意識を失いそうになったりする場合もあります。
めまいの症状は一時的なもので自然に軽減されることも多いです。しかし、頻繁にめまいが起きているときには疾患が隠れている可能性もあるため、専門家に相談することが大切です。
当院では、丁寧なカウンセリングで原因を追究し、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術を提供しております。めまいでお悩みの方はお気軽にご相談ください。
お気軽にお問い合わせください。
皆様のお悩みを根本から解決できるよう心がけております。
友達追加
予約フォーム
に移動
メニューを
選択し予約
午前10:00~12:00
午後13:00~19:00(最終受付19:00)
※木曜午前休診(13時〜19時にて診療)
※土曜日10:00〜12:30 午後は予約制
※祝日10:00〜15:00
休診日:日曜日