q
腰痛は日常生活に支障をきたすもの、症状がひどいときなどは歩くことができなかったり、起き上がることができないなどのケースもあります。
大半が原因不明だといわれています。そもそも腰痛は病名などではなく、体の中でも腰部分に生じる痛みの名称で症状についても腰が痛いなどのようなものから、起き上がろうとすると激痛を伴うものなど様々です。
職業や日常生活、ストレスや生活習慣など色々な要因が複雑に絡んでいるので原因について把握するためには自分の生活を振り返ることが大切です。病気やケガなど自覚症状を伴うものの中では、男性は1位で女性は2位など多くの人々が腰痛に悩みを抱えているといっても過言ではありません。
全体の約15%は原因を特定可能にする特異的腰痛であり、原因になる代表的な疾患は椎間板ヘルニアが挙げられます。他にも高齢者に多い腰部脊柱管狭窄症および骨粗しょう症などがあり、いずれも背骨の神経が圧迫されることで腰の痛みが生じるものです。また、圧迫が強いときには腰だけでなく脚の筋力低下やしびれなどが起きることもあります。
状態にもよりますが、腰痛の中には早期発見が求められる疾患が隠れていることもあるので注意が必要です。
当院ではカウンセリングや診察に十分な時間をかけ、できる限り短時間の施術で症状を改善することを心がけております。
腰痛は身体の疲労や不調が現れているサインです。腰痛が長時間続く場合や、繰り返し起こる時は早期の受診が腰痛に悩まない生活を手に入れる第一歩です。腰痛のお悩みがある方はぜひ一度、AM鍼灸治療院にご相談ください。
お気軽にお問い合わせください。
皆様のお悩みを根本から解決できるよう心がけております。
友達追加
予約フォーム
に移動
メニューを
選択し予約
午前10:00~12:00
午後13:00~19:00(最終受付19:00)
※木曜午前休診(13時〜19時にて診療)
※土曜日10:00〜12:30 午後は予約制
※祝日10:00〜15:00
休診日:日曜日